初心者の方もぜひ巻き方覚えて毎日おしゃれなスタイル楽しんでくださいね♪ 自宅でできるコテの巻き方教えます! まわりを縦にスライスをとって写真のように顔の外側に向かって巻いてあげるとリバース巻きといって後ろに流れるように
コテ 後ろ髪 巻き方 ボブ- ・ 左側の髪 を巻く時は、 内巻き=左回り (反時計回り) に、 外巻き=右周り (時計回り) にする。 ・各毛束を巻き終わるごとに、しっかりと ほぐす 。 ・ 後頭部の下の段の髪 は、 毛先 だけ巻けばOK。 ・ つむじが反時計回りの人 (ドライヤーで乾かした時に、右側の髪がハネる人。 ほとんどの人がこれに当てはまる)は、 右側の髪 を巻く時は 後ろから毛束を持ってくるように して巻き、 長さ的に難しい方は少し持ち上げて巻きましょう。 外ハネショートボブのコツ④艶出しのためのアイロンスルー アイロンスルーとは、コテでカールをつけのでなく、 コテの温度を髪全体に通して髪の毛に艶を与えることです。
コテ 後ろ髪 巻き方 ボブのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |